NEWSお知らせ

エアブラシから水が出る・・・その対処方と水取フィルターのメンテナンス方法

エアブラシの水の対処方法

 

エアブラシを使っていると突然ハンドピースからプシャーって水が出ることがあります。

このことは過去記事の「エアブラシを使っていると水が出てきてしまう時の対処方法」にてお伝えしていましたね!

その過去記事におすすめの「水取フィルター」3種類載せてました!

この中の1種類をいつも使っていて(エアブラシセットに付属されてるから)、生徒さんもこのセットを購入するのが多いからなのです。

そのアイテムがこちら!!

 

 

商品名: エアテックス ハンドグリップフィルター 重量81g
仕様: 驚異的な除去率で水分カット。
高濾過性能の中空糸膜により空気中の水分やホコリを除去することができる。
グリップとしても最適。
驚異的な除去率で水分カット!

 

中空糸膜がお水をしっかり取ってくれるのですが・・・・

ある時生徒さんから・・・

 

生徒 「先生!なんか塗料が突然出てこないんです!っていうか空気が少ないんです!なんで~?」と・・・
「それはね、中の中空糸膜が水を吸収する限界になってしまってフィルターの中に空気が通りにくくなったからですよー」
生徒 「それはね、中の中空糸膜が水を吸収する限界になってしまってフィルターの中に空気が通りにくくなったからですよー」
「ネジ穴が見えるほうを下にしておもっきり振るのです!!!」
生徒 「えいっ!!!」「先生出ない!」
「もっともっとほら♪もっともっとほら♪」
生徒 「先生!水がビュッと出ました!」

 

はい!これで解決します!!!

 

しかし!!!

中空糸膜内が完全に乾燥されてないのですぐにお水が溜まって同じ繰り返しに・・・・

 

道具はメンテナンスが一番大事です!!!!

 

メンテナンスの方法

晴れた日に太陽が一番当たる場所に画像のようなお菓子の蓋(アルミ・ブリキみたいな銀色なやつ)か、アルミホイルの上に置いて日光浴させましょう!

 

エアブラシのフィルターのメンテナンス方法

 

夏: 1日

春・秋: 2~3日

冬: 外ではなく室内窓の近くで3~5日が目安です。

 

日光浴させるとガラス内側に水滴が出てきて、それが乾いてなくなったらメンテ終了です!

夏は特にめちゃくちゃ熱くなってるので火傷に気をつけてくださいね。

 

ご参考になれば・・・・See you!